春のお話
刀ミュ新作も楽しみですが、春の京都旅も計画中です。
「いつだって猫展」4/29~6/11
京都文化博物館で行われる、今も昔も、いつだって猫に夢中!が、キャッチコピーの素敵な催しです。江戸の猫ブームが隅から隅まで堪能できるので今から楽しみにしているのですが、今月中ならペアチケットがお得にゲットできちゃいます。
「伊藤若冲展後期」開催中~5/21
相国寺承天閣美術館で行われている、若冲展です。前期はあまりの素晴らしさに2度も足を運びました。網膜に焼き付ける感じで(笑)昨年はほんっとーに若冲づくしだったので、そのフィニッシュを飾るつもりで伺いたいと思います。
「宝蔵寺」
若冲の菩提寺さんで、このたび、若冲の限定御朱印帳をいただくことができました!一度は足を運んでみたいです。
そういえば去年は梅の時期に二度目の兄者(髭切)を拝みに北野天満宮へ行きましたっけ。その後に季節を変えてもう一度行ったので、計3回かな。またこの春から宝物殿で特別公開のようです。入り口入って正面にででんといらっしゃいますので、まだの方は是非。
0コメント